大小16の島々で構成される、のんびりした街並みが魅力的な竹富町
竹富町は、石垣島の南西に散らばった16の島(有人島9つ、無人島7つ)で成り立っています。八重山諸島のうち、北緯24度線上に並ぶ西表島・竹富島・波照間島・小浜島・黒島・鳩間島・新城島・由布島の有人島と、その周囲にある無人島からなり、石垣島と与那国島は含まれません。それぞれの島にそれぞれの文化や特徴が残り、ゆったりと滞在を楽しむことができます。明るくきらめく海と白く美しい砂浜が広がる南国の光景は、童心に返ってはしゃぎたくなる素晴らしさ。島々を巡れば、海だけでなく、山や川、滝や森が織りなす雄大な自然景観に感動します。
また、島を歩けば、風に揺れるさとうきび畑に癒され、石垣と屋敷の周りを囲む赤瓦屋根の民家が立ち並ぶのどかな風景や三線の音、夜に輝く星明かりがいつでも新鮮なときめきを与えてくれます。また島の美しさだけでなく、そこに住む人々との触れ合いも愛される理由のひとつ。何度でも訪れたくなる魅力があります。